「お幸せ様です」
お幸せ様です
WANスタッフの當麻です
寒くなってきましたが、みなさん体調はいかがでしょうか
テストやら
就職活動やら
旅行やら
色んなことが重なる時期ですので体調管理に気をつけましょう
さて、なぜぼくが「お幸せ様」という変わった挨拶をしたかというと・・・
実はWANスタッフのなかで「お疲れ様」に代わるポジティブな言葉はないかと考案された言葉でした
疲れてもいないのに、特に朝一で「お疲れ様」と言われると
「疲れてないよ」って言いたくなるだろうと・・・
ぼくは当たり前の様に「お疲れ様」を使っていましたが、
確かに意味も考えず言ってたなーと思いました
この「お幸せ様」という言葉は今はあまり使っていませんが・・・
ぼくは結構に気に入ってます笑”
みんなしっくりこないのか・・・いつからか使わなくなりました
でもこれよく考えてみてください・・・・
めっちゃポジティブじゃないですか笑”
「お疲れ様」が仕事終わり等で、相手が疲れていることをねぎらう言葉として作られたとすると・・・
「お幸せ様」はいつでも使えて、しかも相手のことを「きっと幸せなんだろうなあなたが幸せなことを私と共有しましょう」という意味です
すばらしい
ぼくもいつもではなくても、
誰かが行き詰った時や疲れている時にこのポジティブな言葉を使っていきたいと思います
みなさんも是非使ってみてくさだい
きっと周囲を巻き込んでポジティブな気分になれますよ
以上當麻でした
次はやっすーですお楽しみに
WANスタッフの當麻です
寒くなってきましたが、みなさん体調はいかがでしょうか
テストやら
就職活動やら
旅行やら
色んなことが重なる時期ですので体調管理に気をつけましょう
さて、なぜぼくが「お幸せ様」という変わった挨拶をしたかというと・・・
実はWANスタッフのなかで「お疲れ様」に代わるポジティブな言葉はないかと考案された言葉でした
疲れてもいないのに、特に朝一で「お疲れ様」と言われると
「疲れてないよ」って言いたくなるだろうと・・・
ぼくは当たり前の様に「お疲れ様」を使っていましたが、
確かに意味も考えず言ってたなーと思いました
この「お幸せ様」という言葉は今はあまり使っていませんが・・・
ぼくは結構に気に入ってます笑”
みんなしっくりこないのか・・・いつからか使わなくなりました
でもこれよく考えてみてください・・・・
めっちゃポジティブじゃないですか笑”
「お疲れ様」が仕事終わり等で、相手が疲れていることをねぎらう言葉として作られたとすると・・・
「お幸せ様」はいつでも使えて、しかも相手のことを「きっと幸せなんだろうなあなたが幸せなことを私と共有しましょう」という意味です
すばらしい
ぼくもいつもではなくても、
誰かが行き詰った時や疲れている時にこのポジティブな言葉を使っていきたいと思います
みなさんも是非使ってみてくさだい
きっと周囲を巻き込んでポジティブな気分になれますよ
以上當麻でした
次はやっすーですお楽しみに
Posted at 07:09│Comments(1)
│2010BizPASS
この記事へのコメント
定年退職者を送る際に、欧米では「おめでとう」と言い、日本では「長い間、お疲れ様でした」と言います。
これは精神的風土の違いですが、
「おめでとう」→「これからは好きなことができるね」
「長い間…」→「これからはのんびりしてください」
という意味を含みます。
「お疲れ様」も日本特有で、海外にはない表現です。(最近は分かりませんが)
「お幸せ様」も、言った自分も幸せになる、素敵な表現だと思います。
ただし、日本のクリスマスを独りで過ごす人には禁句かもしれません。
これは精神的風土の違いですが、
「おめでとう」→「これからは好きなことができるね」
「長い間…」→「これからはのんびりしてください」
という意味を含みます。
「お疲れ様」も日本特有で、海外にはない表現です。(最近は分かりませんが)
「お幸せ様」も、言った自分も幸せになる、素敵な表現だと思います。
ただし、日本のクリスマスを独りで過ごす人には禁句かもしれません。
Posted by 98+7-6×5+4×3×2+1 at 2010年11月16日 09:10